見えない舌側矯正
色んな矯正方法がありますが、舌側矯正(ぜっそくきょうせい)というのをご存知でしょうか。
舌側矯正とは、歯の裏側に矯正具を付けて、歯を治療していく矯正方法で、別名リンガル矯正とも言われています。
装置はすべて裏側に装着するので、前から見ても全くつけていることが分かりません。
目立たない矯正方法として有名なのが、インビザラインと呼ばれるマウスピースを使った矯正方法です。
厚さ0.5mmの透明なマウスピースを歯に装着することで、歯を少しずつ動かす歯列矯正の方法です。
近付いてじっくり見ると、見え方に少しだけ違和感があるため、マウスピース矯正を知っている人であれば気づく可能性もあります。
舌側矯正は、間近で見ても分かりません。
それだけキレイに装置が隠れているのです。
舌側矯正はアナウンサーや、営業職の方、受付嬢など、人前で仕事をする多くの方に人気の矯正方法です。
今回はそんな目立たない舌側矯正のメリットやデメリットをまとめてみました。
舌側矯正とは
一般的な矯正として思い浮かべるのは、銀色の金属を歯の表面に装着したメタルワイヤー矯正ではないでしょうか。
舌側矯正の原理も、一般的な矯正とほとんど同じですが、器具を装着する場所が歯の表面か裏面かという所が一番の違いです。
また、力学的な観点から言うと、歯を動かすメカニズムは少し異なります。
表側の治療に比べ、治療の難易度も上がるので、歯科医には大きな技術と経験が求められます。
リンガル矯正も、奥歯を支点にしてワイヤーの力で引っ張り、歯を全体的に動かしていきます。
表面に装着するブラケット矯正に比べて、治療の期間が長くなると言われがちですが、近年ではほとんど変わらなくなりました。
確かに、表側に比べて小さなブラケットを使用しますが、裏側の装着する方が、ブラケット間の距離も短くなります。
小さい分、コントロールするのは難しくなりますが、正しく矯正してあげれば期間は変わらないのです。
舌側矯正はなぜ高いのか
歯の裏側は、表面に比べてデコボコしています。
裏側で直視もしにくいため、単純に装置がつけにくいというデメリットがあるのです。
細かい調整をするには、高度な技術と、多くの治療経験がなければ、なかなか出来るものではありません。
高度な技術が必要なため、治療できる歯科医も限られているのです。
歯科医の技術によって仕上がりも変わってくるので、技術料が上乗せされていると思ってもらっても構いません。
このほか、装置も患者さんによってオーダーメイドで作成することがあります。
その場合更に金額は上がってくるでしょう。
舌側矯正のメリット
舌側矯正の一番のメリットはやはり、目立たないという点です。
矯正装置が周りから全く見えないため、見た目に関しての心配事は皆無です。
ホワイトワイヤー矯正やマウスピース矯正は、目立ちにくいと言っても、付けていることが分かります。
そのため装着している際は、大きな口を開けて笑えないというストレスを感じることもあります。
治療を行っていくと、目に見えて歯列がキレイになっていくのも分かるため、治療に対してのモチベーションも上がります。
あと、意外かもしれませんが、虫歯のリスクを減らすことも出来ます。
歯の裏側は一見掃除がしにくそうで、装置をつけることで虫歯になりやすそうと思われがちです。
歯の裏側は表面に比べてエナメル質が分厚く、細菌が出す酸に強いのが特徴です。
表に比べて、常に唾液で潤っているため殺菌もされやすく、菌が増殖しにくいのです。
このほかにも、歯列矯正と同時並行でホワイトニングの治療もすることが可能です。
歯がキレイに並んでくると、歯列だけでなく色もだんだん気になってきます。
結婚式などの重大なイベントがあったとしても、安心して治療を始めることが出来ます。
舌側矯正のデメリット
舌側矯正をする上でデメリットもあります。
まず装置を内側に装着するので、舌触りに違和感が生じます。
この口の中の違和感のため、しゃべり難さを感じたり、滑舌が悪くなるといったことがあります。
しかし、以前に比べて矯正具も小さく改良されてきています。
歯磨きも、表面に比べて難しくなるのもデメリットの1つです。
装置が裏側についていて見えにくくなっている分、慣れるまで不便さを感じるでしょう。
ただ、歯科で歯磨き指導を行ってくれる所もおおいので安心してください。
金額面でも、舌側矯正はコストがかかります。
通常の矯正にかかる料金の1.5倍ほどと思って頂いて結構です。
歯の裏側の治療は難しいため、大きな技術を必要とします。
歯科医のよっては、裏側の矯正を行っていない所もあるので、矯正をする際は下調べをすることが大事です。
技術と経験豊富の歯科医を見つける
歯列矯正したいけど、目立つという理由で出来ない人も多くいるでしょう。
そんな悩みを解決したのが、舌側矯正です。
矯正していることで、仕事に支障が出てしまうという方には、本当におすすめの治療法です。
ただ、他の矯正方法に比べて難しいため、治療できる歯科医も限られています。
信頼できる歯科医を見つけることが成功の第一歩でしょう。
歯並びが良くなると、表情が変わり、性格も明るくなります。
早めにすればするほど、得られることも多いと思うので、気になる方は一度相談してみてはどうでしょうか。