ブラケットワイヤー矯正

歯の部分矯正のメリットとデメリット

部分矯正のニーズが多い

前歯がほんの少し出ているから歯列矯正したい。
すきっ歯で前歯の隙間を埋めたい。
全体的に歯並びは悪くないけど、一部分だけキレイにしたいというニーズは多いです。
そのようなニーズにこたえるために、部分矯正というものがあります。
名前の通り、すべての歯に矯正器具を装着するわけではなく、気になる部分にだけ矯正器具を装着して歯を移動させる方法です。
大きなメリットとしては、金額が安くて、時間が短縮できるというものがあります。
勿論部分的に矯正することでのデメリットというものも存在します。
今回は、部分矯正のメリットとでデメリット、そしてどんな人に適しているかご紹介したいと思います。

部分矯正とは

部分矯正とは、気になる部分だけ歯列矯正をする方法です。
機能面の改善というよりも、審美性を良くするための矯正と言った方が近いかもしれません。
ワイヤーブラケット矯正の際に使用するブラケットを、矯正したい場所に装着して、ワイヤーの力で矯正していきます。
少し前に出てしまっている歯や、隙間がある場合などはキレイに直すことが可能です。
ただ、極端に歯が重なっていて、歯を戻すスペースが取れない場合などには適していません。
スペースの問題や、骨格的な問題がある場合は全体的な矯正になってしまいます。
全体的な歯列矯正は、見た目の改善の他に、噛み合わせなどの機能面も改善されることがほとんどです。
しかし、部分矯正は一部しか直さないため、見た目の改善を目的で行う人がほとんどで、噛み合わせの改善はあまり見込めません。

部分矯正をするメリット

部分矯正の大きなメリットは2つあり、1つ目が時間もかからないということです。
通常の矯正でかかる期間が2~3年ほどかかるとすると、部分矯正は1年前後で完了することがほとんどです。2つ目は金額が安く済むということです。
全体矯正と比べて費用が1/4~1/2と言われています。
治療の期間が短くなるので必然的に治療の回数も少なくなります。

この他にも、メリットはたくさんあります。
装置を付ける箇所が少ないので歯磨きの時に邪魔になりにくいという事や、歯の移動も全体的に動かずわけではないため、痛みも少ないと言われています。
全体矯正は、奥歯から順番に締め付けていくので、歯全体に痛みがあります。
食事をするときも奥歯で噛もうとすると痛みが生じることがあります。
部分矯正の場合は、前歯だけというパターンが多く、食事の際もそこまで痛みを感じることもありません。
装置も部分的にしか装着しないので口内でストレスを感じることも少なく、目立ちにくいのも嬉しいメリットです。
全体矯正の場合は、滑舌が少し悪くなることもありますが、部分矯正ではそこまで気にしなくても大丈夫です。

部分矯正をするデメリット

メリットを見ると、部分矯正の方が良いのではないかと思うかもしれませんが、リスクもあります。
部分矯正をするデメリットは、治療を出来ないケースが多いという事です。
患者さんがいくら希望をしていても矯正を出来ないという事があるのです。
例えば出っ歯の治療の場合、全体矯正では、奥の歯から順番に歯を動かしていき、前歯が収まるスペースを作ってあげます。
部分矯正の場合は、装置を部分的しか装着しないため、奥歯から動かしていく事はありません。
そのため、十分なスペースを確保することが出来ず、前歯がキレイに収まらないのです。
スペースを確保するために、少しだけ歯を削る場合もあります。
部分矯正は、ワイヤーで歯を動かしていくので、セラミック矯正のように歯を大幅に削るという事はありませんが、少しだけ歯がしみることもあります。
前歯に問題がある場合は治療が出来る事もありますが、奥歯に問題がある場合も治療をすることが出来ません。
部分矯正は全体矯正と比べて治療の幅が狭くなってしまうのです。
そしてもう一つのデメリットが、歯を部分的に動かすことで全体的な噛み合わせが悪くなるという事もあります。
部分矯正で無理やり歯を動かすことで、隣の歯にも必ず影響が出てきます。
その小さな影響が重なり、全体的に歯列がズレてしまい噛み合わせが悪くなってしまうのです。

理想の治療を行うことが出来ない

治療をするなら安く、早く終わるに越したことはありません。
それで見た目がキレイになるのであれば部分矯正にメリットを感じる人もたくさんいるでしょう。
しかし、部分矯正はあくまでも見た目を改善するための矯正です。
歯列矯正の本来の目的は審美性だけでなく、噛み合わせも良くして歯を守るということです。
一部をキレイにすることで、他の歯に負担をかけてしまっては本来の目的とズレてしまいます。
自分の歯並びにとって、部分的に矯正をしていくのが良いのか、全体的に矯正する方が良いのか、見た目だけでなく健康面からも是非考えてみてください。
軽度の出っ歯や、すきっ歯だから部分矯正が良いと思うかもしれませんが、歯科医に全体矯正をした方が良いと言われるにはちゃんとした理由があります。
歯は一生ものです。
数十万は非常に大きい金額ですが、歯科医に相談し、長い目で見て判断されてはいかがでしょうか。