芸能人は歯が命
実は歯並びがキレイな芸能人の半分以上は、歯列矯正で歯を整えています。
サッカーで有名な、クリスティアーノ・ロナウドやデビット・ベッカム。
ハリーポッターで一躍有名になった、エマ・ワトソン。
ハリウッド俳優のトム・クルーズや、ニコラス・ケイジ。
あげればきりがないくらい、数多くの方が歯列矯正で美しい歯並びを得ています。
アメリカでは、歯並びが悪いと、就職試験すら通りにくくなるという事をよく聞きます。
歯並びが悪いことや、虫歯を放置している人は自己管理能力が低いと思われてしまうのです。
この他にも歯が与える印象は大きく、清潔感、信頼性、明るさ、健康面すべてに影響していきます。
そのため、海外ではテレビに出る人は、デビューする前に歯を治すことは当たり前とすらされています。
日本でも、昔に比べその文化が定着しつつあります。
テレビを見ていても、歯がキレイな人が多くなってきました。
歯をキレイに並べる歯列矯正には、2~3年と長い年月がかかります。
テレビで見ない日がなかったのに、いつの間にか歯がキレイになっていた人もいます。
そのような方たちは、どのような方法で歯をキレイにしていったのでしょうか。
審美歯科で行うセラミック矯正
多くの芸能人は、審美歯科でキレイにしているようです。
審美歯科で行っている矯正方法は、セラミック矯正と呼ばれるもので、わずか1~2か月でキレイになります。
セラミック矯正は、自分の歯を動かしていくというような矯正方法ではありません。
自分の歯を削り、上からセラミックで出来た人工の被せものをしていくという矯正方法です。
歯を動かすための期間が必要ないため、短い時間で治療を終えることが出来るのです。
審美歯科というのは、矯正歯科と違い、見た目を美しくするという事を一番の目的としています。
人工歯と言っても、見た目は自然の歯とほとんど変わりません。
テレビで活躍する芸能人にとって短時間で、ここまで美しい歯が手に入るという事は大きなメリットです。
しかし、人工の歯を上から被せるために、健康な歯を削るというデメリットがあります。
一度削ってしまった歯は、確実に寿命が短くなってしまいます。
虫歯になるリスクも上がってしまうので、そういった点ではリスクがあります。
審美歯科は、歯をキレイに並べるのを一番の目的にしているので、歯科によっては噛み合わせを気にせずに治療を行う事もあります。
噛み合わせが悪ければ、顎関節症になるリスクが増えたり、物を食べる事にも支障が出てきてしまいます。
治療をする際は、見た目だけでなく、噛み合わせも見てくれる歯科を選んだ方がいいでしょう。
見えない舌側矯正
芸能人の方が、行っている歯列矯正で次に多いのが舌側矯正です。
別名、リンガル矯正とも言われており、歯の裏側にブラケットやワイヤーを装着して歯列矯正をします。
健康な歯を削る必要もほとんどありませんし、人工の歯ではなく、自分の歯という点でもメリットは大きいです。
矯正具が完全に隠れているので、間近で見ても、装着している事は全く気づきません。
金額は通常の矯正に比べて1.5倍ほどしますが、芸能人やモデルの方は見た目が大事になってくるので、金額が上がってもする価値があります。
ミュージシャンや役者の方にはあまりお勧めできないかもしれません。
見た目は分かりませんが、口内に器具を装着するため話しにくく、滑舌が悪くなってしまうというデメリットがあります。
矯正期間も、通常のワイヤー矯正と同じくらいの期間を要するため、長期的に器具を装着しなければいけません。
マウスピース矯正
最近芸能人の間でも人気になりつつあるのがマウスピース矯正です。
その中でもインビザライン矯正という方法が、とにかく目立ちにくい。
モデルの道端ジェシカさんをはじめ、元モーニング娘の加護さん、ももクロの百田さんもインビザライン矯正で歯をキレイにしています。
インビザライン矯正は、自分に合ったマウスピースを1日20時間以上つけなければいけません。
恐らく収録中も付けているはずですが、見た目もほとんど分かりません。
すごく間近で見れば気づくみたいですが、画質がよくなった今のテレビでもあまり気になりません。
マウスピース矯正の最大のメリットは、矯正具の取り外しが出来るということです。
そのため、食事の際や、歯磨きの際にかかるストレスも少なくなります。
ただ、舌側矯正に比べて治療の幅が狭いため、矯正できる人が限られてしまいます。
また、1日に20時間以上は装着しなくてはいけない、2週間に1度マウスピースを交換しなくてはいけないという制限があるので、これを必ず守らなければいけません。
守らずに治療がうまく進めない場合は、矯正期間が長くなってしまい、余計なお金がかかってしまう事もございます。
一般人も歯が命
芸能人は歯が命と言われますが、もはや芸能人だけではありません。
一般の人も、歯が重要視されるようになってきています。
歯の印象だけで、その人に印象もある程度決まってしまうこともあるからです。
それだけ見た目は大事なのです。
芸能人がしている矯正方法は、セラミック矯正、舌側矯正(リンガル矯正)、マウスピース矯正の3つがほとんどです。
その中から、何を一番に優先するかという事を考え、治療を行っています。
見た目と時間が優先される芸能人にとっては、セラミック矯正が一番なのかもしれません。
見た目は大事だけど、時間はあるという方は、自分の歯を使った矯正方法が一番かもしれません。
自分に合った矯正方法があると思うので、是非探してみてください。