マウスピース矯正

インビザラインを早く終わらす方法

インビザラインは早く終わらせることが出来る

インビザラインをはじめようと思いカウンセリングに行ったけど、抜歯をしたり、歯を動かす範囲が広いため思った以上に時間がかかる。
出されたアライナーの数はマックスの90枚で歯列矯正には約3年かかる予定。

この3年は矯正をしている人からすると、さらに長く感じるでしょう。
いくら違和感が少ないマウスピース矯正のインビザラインでも、ずっと装着していると生活の中で不便さを感じることがあります。
食べたい物をすぐに食べられなかったり、交換した直後は痛みを感じたり。
小さなストレスは積み重なり、いつか爆発してしまうかもしれません。
この3年の期間が2年に短縮されたらどうでしょうか。
たった1年と思うか、1年も短縮できるのか!と感動するか、あなたの自由です。
今回はマウスピース矯正の期間を短縮する方法を紹介したいと思います。

加速矯正装置のオルソパルスを使う

「加速去勢装置、オルソパルス!」
何かのアニメに出てきそうな装置で、個人的にすごく好きな名前です。
このオルソパスというものは、インビザラインの矯正治療を大幅に早めることが出来る装置なのです。
通常2週間で交換するアライナーが、これを使えば5日~1週間ほどで交換できるのです。
すごくチートのような装置ですが、ちゃんと効果も実証されています。
3年かかる治療が1年半で終わるのは患者さんにとってもすごくメリットが大きいのではないでしょうか。
オルソパレスは口にはめて使用する装置で、近赤外線の光を出すことが出来ます。
この赤外線が細胞を活性化させるのです。
歯列矯正で歯は動かすときに歯根に圧力がかかります。歯が移動していく方向の骨は破壊されて、反対側の細胞は修復されて歯のバランスをとろうとするのです。
ここに特殊な光を当てることで細胞の破壊と修復を活性化させて動きを早くするのです。
そのため歯の移動の際の痛みも早く和らぐことがあります。
オルソパレスのような装置は、実際に医療の場で骨折にも使用されることもあります。
ただメリットが多いオスソパルスですが、使用する際には別途料金がかかることが多いです。
料金の目安は15万円ほど。
この料金を払って期間が短縮されるのであれば、メリットは大きいのではないでしょうか。

チューイーを使用する

インビザラインを使用していると、必ず見たことがある白い棒のようなもの。
これを「チューイー」と言います。
一緒に入っているけど、ちゃんと使っている人は少ないのではないでしょうか。
歯科医のよって、アライナーを装着したときの噛み方に色んな意見があるかもしれないですが、強く噛んだ方が良いと思います。
アライナーをしっかり装着していると思っても、意外と奥まで入っていないこともあるのです。
歯を動かすには、歯に均等に力を加える必要があります。
特に、マウスピース矯正を始めた初期だと、歯並びも悪いため、奥まで装着出来ていないことがよくあります。
キレイに動かせるように、チューイーで深く装着するのも、歯列矯正を計画通りに進めるコツです。
もしチューイーがない場合は、柔らかくて弾力があるものであれば代用できます。
タオルほどの厚みがあればベストだと思います。

糸ようじやフロスで歯の清潔を保つ

インビザラインを装着しているとき、歯磨きをきちんとしているでしょうか。
歯磨きをせずにアライナーを装着してしまうと、唾液で虫歯菌をやっつけることが出来ずに、虫歯になってしまいます。
そのため、歯磨きをしなくてはいけません。
実は、上記のような理由もあるのですが、もう1つ理由があります。
歯と歯の間に歯垢や汚れが詰まっていると、歯の動きが遅くなったり、動きが悪くなってしまうのです。
歯ブラシだけでは隙間までキレイにすることは難しいので、フロスや糸ようじを使うことをお勧めします。
外に出るときも常に鞄の中に入れておき、歯の動きを妨げないようにすれば治療計画通りに進む可能性が高くなるでしょう。

アライナーはなるべく長時間装着する

せっかくマウスピース矯正をするのであればなるべく早く終わらせたいと思います。
インビザラインは使い方次第で、装着時間は短く出来ます。
アライナーの装着時間でも、効果は変わってきます。
最低でも20時間以上は装着しなければいけないと言われているアライナー。
この装着時間を守らなければ、治療計画が思ったように進まず、治療期間が長くなってしまいます。
朝、昼、晩に食事の際のみ外して、それ以外はずっと装着していなければいけません。
しかし、歯科医のすすめる装着時間の理想は22時間以上と言われているのです。
22時間以上というとかなり難しいかもしれませんが、長時間装着するほど、効果も高いと言われています。
是非、今回ご紹介させて方法を参考にして、治療期間を短くしてみてください。