歯並びが悪いと起こるトラブル
歯並びが悪いことで様々なトラブルを引き起こしてしまう可能性があります。
トラブルには2種類あり、精神的なトラブルと、口内トラブルがあります。
精神的なトラブルとは、歯並びの悪さによる見た目に対してのストレスや劣等感があり、思いっきり笑えないと言った悩みがあります。
口内トラブルとは、虫歯や歯周病など、歯や歯茎に対するトラブルです。
今回は口内トラブルが起こることによって、身体に起こる影響についてお話したいと思います。
虫歯や歯周病などのトラブル
歯の代表的な口内トラブルは虫歯と歯周病です。
虫歯はミュータンス菌が歯を溶かしてしまい、歯周病は歯周病菌が歯茎や骨を溶かしてしまいます。
歯並びが悪いことで、歯が見えにくかったり、重なり合ったりという弊害が生じます。
見えにくい場所に、食べかすや歯垢が溜まってしまい歯ブラシでキレイに掃除がしにくくなります。
溜まった歯垢は2~3日経つと石灰化してしまい、歯石となってしまいます。
歯石になってしまった場合、歯磨きなどのブラッシングでとる事が出来なくなります。
歯石には多くの細菌やウィルスが潜んでいるため放置していると、増殖してしまい虫歯や歯周病を進行させてしまう原因となってしまいます。
進行度にもよりますが、虫歯になってしまった場合は削って治療するしか方法がありません。
治療後は痛みもなくなり、キレイな状態になります。
しかし、年数がたてばまた再発してしまう可能性が高いため、出来る限り歯を削る前に予防をしていきたいものです。
歯周病も、歯茎や骨を溶かしてしまうため、治療法としてはプラークをとることしかできません。
壊れてしまった自然の歯は元に戻りません。
また、歯が大きく前に出ている出っ歯の方や、噛み合わせが悪いことで口が閉じにくい方もいます。
睡眠中も口が閉じにくいため、口で呼吸をしている人も多いようです。
口呼吸をすることによって口内が乾燥してしまい、虫歯や歯周病の進行を抑えてくれる唾液の分泌量も減ってしまうのです。
歯並びをキレイにすることで、口が自然に閉じて、歯磨きによる磨き残しが少なくなります。
そのため虫歯や歯周病のリスクが下がるのです。
口内トラブルが引き起こす病気
口内トラブルである歯周病は、細菌で感染する炎症です。
進行することで様々な病気を引き起こす可能性があります。
その中でも、密接な関係があると言われているのが、糖尿病です。
歯周病が悪化してしまうと、歯茎の炎症の影響で、血糖値を下げる役割のあるインスリンの効きを悪くしてしまいます。
そのため糖尿病が発症しやすくなったり、進行しやすくなるのです。
糖尿病になってしまうと、合併症として脳梗塞や心筋梗塞といった命に直接つながるような病気を引き起こすこともあります。
歯周病の治療を行っていれば、血糖値のコントロールが良くなるため、糖尿病になるリスクは下がります。
しっかり口内をメンテナンスして、合併症を引き起こさないようにしましょう。
噛み合わせの悪さによるトラブル
歯並びが悪い事によって引き起るトラブルは、口の中だけではありません。
口内は消化をするための第一ステップです。
噛み合わせが悪い場合、物をしっかり噛まずに飲み込んでしまいます。
そのため、胃腸に負担をかけやすくなってしまうのです。
実際に、歯並びが悪い人ほど胃腸の調子が悪い方が多い傾向にあります。
また、噛み合わせが悪いことで歯のバランスが崩れて顎関節症になる可能性も高くなります。
口を大きく開けることが出来ず、食べ物を噛む時に痛みや異常を感じるようになるため、日常生活にも大きな影響が出てきます。
顎関節症になると、副症状として頭痛や首、肩、背中の痛みなどが生じることもあります。
顎周辺だけでなく、全身に症状が現れることもあるので、出来るだけ早急に治療をした方が良いでしょう。
マウスピースで痛みを軽減できることも出来ますが、根本的な改善方法は噛み合わせを治していかなければ解決しません。
歯並びや噛み合わせは歯列矯正で改善
噛み合わせが良くないことで、頭痛がしたり、イライラしたり、視力が低下したり、集中力がもたなかったりと学校や仕事にも大きな影響を与えてしまいます。
一番大事な学生時代を歯並びが悪いせいで、集中して勉強に励むことが出来なくなってしまうのです。
学生時代だけでなく、大人になって仕事をした時も、悪影響が出てきてしまいます。
仕事中、なかなか集中できずにいつも仕事をさぼっているという人が、周りにいませんでしょうか。
見た目で判断するのは良くないかもしれませんが、その方の歯並びはどうでしょうか?
このように歯並びやかみ合わせの悪さは生活態度にも表れてしまうのです。
歯列矯正で歯並びを整えることで、歯だけでなく体と心の健康も得ることが出来ます。
歯並びの良さは、見た目を大きく変えてくれますが、それと同時に身体を多くの事から守ってくれるのです。
私は時間とお金をかけても、早いうちに歯列矯正をして歯を整えることが望ましいと思います。